証明書発行
<在学生の方>
証明書は、証明書発行サービスから申し込みの上、発行してください。 証明書発行サービスへは、KULASISの全学生向け共通掲示板のリンク集や、全学生共通ポータルからもアクセスできます。 証明書自動発行機及びコンビニ、PDFで発行できない証明書を希望する場合は、公共政策大学院掛までお問い合わせください。この場合は、窓口での受付も可能です。
<修了生の方>
証明書の発行申請は、証明書発行サービスから受け付けています。(有料)
証明書発行サービスについては、京都大学のホームページをご確認ください。- 郵送(別途送料がかかります)」または「窓口」での受け取りで法学部の証明書と併せて発行を希望する場合は、備考欄に「法学部と併せて受け取り希望」とご記入ください。法学部教務掛には受け取り方法を「窓口」として発行申請をしてください。
- 証明書交付に要する日数目安は、発行申請受付後、和文証明書:2、3日、英文証明書:1週間から10日程度です
- 修了後に改姓・改名した場合でも、証明書は修了時点の姓名で証明書発行されます。
- 健康保険証のコピーを添付する場合は「記号・番号等」をマスキングしてください。
- 厳封を希望される場合は、組み合わせを備考欄に明記してください。
- 従来の発行願の郵送、及び電話、メールでの申込みは受け付けておりません。
- 電子媒体の証明書(PDF等)を申請者へ提供することは原則として対応しておりません。
証明書発行サービスから出力できない証明書を希望する場合、または海外への直送を希望される場合は、証明書発行サービスを利用する前に、<事前相談シート>を作成の上、必ず公共政策大学院掛にメールにてお問い合わせください。万一、発行できない証明書を申請した場合でも、原則として手数料は返金できませんのでご注意ください。 申請手順はこちら(PDF)をご確認ください。
【お問い合わせ先】
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学法学研究科公共政策大学院掛
電話:075-753-3126 FAX:075-753-3104
kyomu033◎mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(◎を@に替えてください)
※証明書交付願に記入された個人情報は、証明書発行のためのみに使用し、他の目的には使用しません。