【学生自主活動】第3回 全国公共政策大学院交流会を開催いたします!
2025.02.05
こんにちは!
全国公共政策大学院交流会が主催するイベント、【第3回 全国公共政策大学院交流会】を開催いたします!
私たち全国公共政策大学院交流会(XPP)は、日本の公共政策大学院がつながる場を作りたいという思いから2年前に発足しました。
今回は、今年度最後の全国企画として、
【第0部】東大、京大、東北大、一橋大の院長先生方のご挨拶及び20周年を迎えた東大、東北大の院長先生による記念ミニ講演
【第一部】修士2年の院生2名によるリサーチペーパーの研究発表、
【第二部】「キューバ危機」をテーマとしたロールプレイング形式での政策ディスカッション
を行います!
公共政策大学院の受験生や合格者、院生、OBOGでしたら、専門や専攻を問わずご参加いただけます。
日時:2月16日(日)13:00-18:00
(企画後には参加者有志での懇親会も予定しております!)
※開場は12:30、懇親会は19:00からです。
場所:東京大学本郷キャンパス
【国際学術総合研究棟4階 SMBCアカデミアホール】
(東京都文京区本郷7‐3‐1 〒113-8654)/オンライン(リンク等は後日お送りします。)
参加費:※ ホールイベント:無料
※ 懇親会:学生 4,000円 / 社会人 5,000円
※ 一次会会場【魚三蔵 本郷三丁目店】
東京都文京区本郷4-5-9 ダイヤパレス真砂 1F
(〒113-0033)
詳細は後日メールにてお送りします!
応募フォームはこちら!→ https://forms.gle/QeuBydRCHxVfr33r8
【お問い合わせ】 kokyoseisaku.xpp@gmail.com
【責任者】 総責任石原秀一(総代表・京大公共)
事務(会計)責任平井伶磨(副代表 / 事務総長・東大公共)
企画責任和田典悟(全国企画班班長・京大公共)
皆さんのご参加をお待ちしております!