大村 華子(OHMURA Hanako)
学位
京都大学大学院法学研究科・法政理論専攻博士後期課程修了博士(法学)
担当講義科目
公共政策論A 政策分析の量的基礎(基礎)専門分野
政治学、公共政策、政治経済学、政治行動論キーワード
政策効果、業績評価、経済評価、政治経済行動、党派性、投票選択、応用計量分析主要著作
単著
- 『日本の経済投票―なぜ日本で政権交代が起こらないのか?』有斐閣、2025年
- 『日本のマクロ政体―現代日本における政治代表の動態分析』木鐸社、2012年
共編著
- 『政治行動論[新版]』有斐閣、2025年(飯田健・松林哲也と共著)
分担執筆
- 「経済評価」(善教将大編『政治意識研究の最前線』法律文化社、2025年)
- 「日本の有権者についてわかっていること、データからわかること」(荻上チキ編『選挙との対話』青弓社、2024年)
- Ohmura, Hanako. & Hino, Airo. 2023. “Economic Retrospection in Japan : Both Partisanship and Economic Evaluations Matter.” In Hellwig, T. & Singer, M. (Eds), Economics and Politics Revisited : Executive Approval and the New Calculus of Support. Oxford : Oxford University Press, 131-154.
- 「選挙制度と統治のデザイン―政治学の視点から」(駒村圭吾・待鳥聡史編著『統治のデザインー日本の「憲法改正」を考えるために』弘文堂、2020年)
論文
- ・大村華子・善教将大. 2025公刊予定.「党派的な情報探索と情報表明:日本を事例とする検証」『選挙研究』巻号未定.
- ・大村華子. 2025.「時系列データから見る日本の政治景気循環:政治景気循環の実態、選挙タイミング、有権者の洗練性に関する包括的分析」『法学論叢』196 巻 4・5・6 号、341-391.
- ・大村華子. 2024.「日本の有権者に『党派性に動機づけられた推論』は働いているのか?:情報の受容と知識の表明に対する党派性の影響の検証」『選挙研究』39(2), 119-139.
- ・Hanako Ohmura. 2023. “Macropartisanship in Multiparty Systems: A Comparative Study on Five Democracies”, Political Behavior, 45(1), 285-304.
- ・Hanako Ohmura. 2023. “Analysis of Social Combinations of Coronavirus Vaccination: Evidence from a Conjoint Analysis”, Plos One.
- ・Hanako Ohmura. 2022. “The Connection between Stock Market Prices and Political Support: Evidence from Japan,” Applied Economics Letters, 29(1), 1-7.